一般社団法人 広島県観光連盟様

インバウンド情報発信事業 2023.01.06

  • 企業名

    一般社団法人 広島県観光連盟様

  • 事業内容

    (1) 国内外の観光に関するマーケティング及びその知見を活用したコンサルティング
    (2) 国内外へのプロモーションの実施
    (3) 観光プロダクトの開発
    (4) 国内外からの観光客の受入環境整備
    (5) 観光客に対するおもてなしの推進及び観光人材の育成
    (6) 観光関連事業者などのパートナーと連携・協業した各種事業の展開
    (7) 観光関連情報の収集及び提供
    (8) その他本連盟の目的を達成するために必要な事業

  • Webサイト

    https://dive-hiroshima.com/

お客様の声

市場トレンドの的確な把握で、予想を上回るプレビュー数に。

最新の韓国市場のトレンドやニーズを的確に把握されており、韓国の方に受け入れられるような情報発信のテーマ設定など、しっかりアドバイスいただけるので、安心してお任せできます。 また、情報発信サイトのプレビュー保証もしていただいていますが、最新の検索トレンドや仕組みを熟知されておられるので、どの記事もプレビューを大きく上回る結果となり、こちらの想定以上の方に情報を届けていただけたと感じています。
最終的に韓国の方にどんな内容に興味を持っていただけたのか分かりやすく分析いただいたおかげで、続く情報発信の方向性の立案に役立てることができています。 Absolute Designさんは、韓国市場のプロモーションでは心強いパートナーです。

広島県観光連盟 インバウンド担当一同
 

Absolute Designの視点、提案のポイント

ソリューションの組み合わせ

  • インバウンド情報発信事業

インバウンド情報発信事業

韓国人の目線で広島の魅力を掘り起こす

広島県観光連盟様は、宮城県庁のインバウンド情報発信を長くサポートさせていただいた経緯からご縁をいただきました。
当時のお悩みは、「韓国の方に、広島県の観光地の魅力を、どういう切り口でどう発信すれば響くのかわからない」「お好み焼き・宮島と厳島神社・平和記念公園などのメジャーなコンテンツはあるけれど、いずれもピンポイントで、来てもらえるエリアが限られている」というもの。そこで、代表の足利が8年の韓国生活で得た現地の感覚を生かし、韓国人に響く観光名所・ツアーを新しい目線でご提案しました。
例えば、韓国焼酎の人工アルコールの味に慣れた韓国人にとって、日本酒はとても美味しいブランド品。しかし、現地では日本の10倍ぐらいの値段で販売されており、日本で安く手に入る地酒はとても人気のため、酒蔵巡りをキラーコンテンツとして取り入れました。
また、韓国には、料理でも建築でも「人の手を入れない美学」があり、建物でも簡素な造りが多いのですが、それとは対照的に人の手を入れた「計算し尽くされた美学」でできた、日本の伝統建築を鑑賞するのも大好き。そこで、寺社仏閣巡りや昔の街並み保存地区ツアーもご提案しました。さらに、韓国は年間1800万人がトレッキングを体験、デートでも山登りが定番なアウトドア大国であるため、トレッキングスポットの三段峡もプラス。こうした好感度の高いスポットを、現地の人が旅の情報収集に活用する「NAVERブログ」に投稿し、魅力を発信していきました。

ブログの上位表示でプレビューを保証

当社では、ブログ記事のプレビュー保証を2万人に設定していますが、この広島県観光連盟様の施策では、記事一本あたりのプレニューが10万人以上になり、今も伸び続けています。これは、韓国人の方にニーズがあるのに、埋もれていた魅力がたくさんあったことの証明でもあり、お客様にも大変喜ばれた結果にもなりました。
また、このプレビュー数は偶然ではなく、常にブログの上位に表示されるよう工夫した結果でもあります。まず、韓国大手新聞社出身のパートナーに、長く読んでもらえる面白い記事を作ってもらい、閲覧時間を伸ばす。すると、検索エンジンが人気のブログ記事として上位に表示してくれるようになります。10万人以上が検索している鉄板キーワードをブログに散りばめているほか、動画のSEOもしっかりと実施。先を見越したキーワード設定で、投稿した瞬間だけでなく、半年後も一年後も上位に出てくるよう配慮しているのも特徴です。
また、日本人がソウル・プサン以外の韓国の都市名をあまり知らないように、東京・京都・大阪以外の日本の地域名を知っている韓国人は、ほとんどいらっしゃいません。そこで、「広島」というキーワードではなく「日本 おすすめ地域」「2泊3日 日本 おすすめ」のようなキーワードで、記事が上位表示されるように設定。広島という地域名を知らない方にも、しっかりと情報が届く設計になっています。

Contact Us
お問い合わせフォームはこちらから。